散 歩 部 会 |
・史跡文学散歩 … 随時受付中!
好評を頂いている「史跡文学散歩」をご要望に応じて随時受け付けることにいたしました。
コースは2種類。詳しくはこちらをご覧ください。
※会報掲載分は[ バックナンバー ] をご参照ください。
・バックナンバー (記事を掲載した会報にリンクしています。)
第177号(令和2年9月)PDF
第138回史跡文学散歩 ―「『銅像見学を中心に治五郎ゆかりの地を巡る』に参加して」− 若月愼爾
第173号(令和2年1月)PDF
第136回史跡文学散歩 ―「湖北中里地区に将門伝説の遺跡を訪ねる」− 牧田宏恭
第172号(令和元年11月)PDF
第135回史跡文学散歩 ―「目白界隈に嘉納治五郎の足跡を求めて」― 稲葉義行
第171号(令和元年 9月)PDF
(報告なし)
第170号(令和元年 7月)PDF
第134回史跡文学散歩 ―「小石川植物園コース」― 稲葉義行
第169号(令和元年 5月)PDF
第133回史跡文学散歩 ―「西浅草コース」― 稲葉義行
第168号(平成31年 3月)PDF
(報告なし)
第167号(平成31年 1月)PDF
第132回史跡文学散歩 ―「伝通院コース」― 稲葉義行
第166号(平成30年11月)PDF
(報告なし)
第165号(平成30年 9月)PDF
(報告なし)
第164号(平成30年 7月)PDF
第130回史跡文学散歩 ―「市内に残る嘉納先生ゆかりの地を訪ねる」― 越岡禮子
第163号(平成30年 5月)PDF
第129回史跡文学散歩報告記「旧我孫子宿を歩く」財前重信
第129回史跡文学散歩報告記「旧我孫子宿を歩く」稲葉義行
第162号(平成30年 3月)PDF
(報告なし)
第161号(平成30年 1月)PDF
第128回史跡文学散歩報告記「江戸東京散歩」(谷中コース)稲葉義行
第160号(平成29年11月)PDF
(報告なし)
第159号(平成29年9月)PDF
第126回史跡文学散歩報告記「江口章子縁の地と旧土村(つちむら)を訪ねる」
─ 柏散歩(詩人江口章子の生涯) 海老原亀夫
第158号(平成29年7月)PDF
第125回史跡文学散歩報告記
第157号(平成29年4月)PDF
(報告なし)
第156号(平成29年1月)PDF
第124回史跡文学散歩報告記「柳田国男ゆかりの布佐の町を訪ねる」
第155号(平成28年10月)PDF
第123回史跡文学散歩報告記「史跡豊かな旧松戸宿を訪ねる」樋口亮太
第154号(平成28年7月)PDF
第122回史跡文学散歩報告記「対岸の旧沼南町の史跡を訪ねる」滝澤富博
第153号(平成28年4月)PDF
第121回史跡文学散歩報告記「中世、河村出羽守勝融が築城した芝原城址と、関連の寺、法岩院、古利根沼などを探索」牧田宏恭
第152号(平成28年1月)PDF
第120回史跡文学散歩報告記「紅葉の自然教育園、上大崎寺町、池田山周辺を訪ねる」亀田清隆
第151号(平成27年10月)PDF
第119回史跡文学散歩報告記「取手宿を訪ねる」牧田宏恭
第150号(平成27年10月)PDF
(報告なし)
第149号(平成27年7月)PDF
第117回史跡文学散歩(報告)「田端文士村と六義園の桜を観る」 伊藤一男
第118回史跡文学散歩(報告)「我孫子の白山、根戸方面を訪ねる」 井本三夫
第147号(平成27年1月)PDF
第116回 史跡文学散歩(報告)「林芙美子邸と上高田の寺町を訪ねる」 牧田宏恭
第145号(平成26年7月)PDF
第113回史跡文学散歩(報告)「湖北に残る将門伝説の地を巡る」 越岡禮子
第143号(平成26年1月)PDF
第111回史跡文学散歩(報告)「旧沼南の将門伝説の地を訪ねる」 青山 香
第112回史跡文学散歩(報告)「江戸に残る平将門ゆかりの地を訪ねる」 佐藤やす子
第142号(平成25年10月)PDF
第110回史跡文学散歩(報告)「旧柴崎村に残る将門伝説の地を訪ねる」 牧田宏恭
第141号(平成25年7月)PDF
第109回史跡文学散歩(報告)「楚人冠が親しんだ「利根運河」周辺を歩く」 佐々木侑
第140号(平成25年4月)PDF
第108回史跡文学散歩(報告)「楚人冠が勤めていた銀座界隈を歩く」 越岡・美崎
第138号(平成24年10月)PDF
第107回史跡文学散歩(報告)岩瀬牧場白河方面「牧場の朝」作詞の舞台を訪ねる 中根秀樹
第137号(平成24年7月)
第105回史跡文学散歩(報告)「志賀・大町・芥川が訪ねた布施街道を歩く」に参加して 横山晃
第106回史跡文学散歩(報告)「旧我孫子宿と楚人冠記念館を訪ねる」 伊藤一男
第135号(平成24年1月)
第104回史跡文学散歩(報告)「赤坂・青山に遠ざかる時代を偲ぶ」に参加して 土屋讓
第134号(平成23年10月)PDF
第103回史跡文学散歩(報告)「志賀直哉の青春の地と終焉の地を訪ねる」 藤井吉彌
第131号(平成23年1月)PDF
第100回史跡文学散歩(報告)「(郷土)の三偉人ゆかりの史跡を訪ねる」 田村操
第130号(平成22年10月)
第99回史跡文学散歩(報告)「血脇守之助ゆかりの三田・高輪周辺を歩く」 日比野理
第129号(平成22年7月)PDF
第98回史跡文学散歩(報告)「我孫子宿、我孫子文士村を歩く」 鑓水涼子
第128号(平成22年4月)
第97回史跡文学散歩(報告)「楚人冠も住んだ馬込文士村を訪ねる」 美崎大洋
第127号(平成22年1月)
第95回史跡文学散歩(報告) 我孫子駅周辺の文学史跡などを巡る 郡司武
第96回史跡文学散歩(報告)「佐倉を訪ねる」に参加して 山崎日出男
第125号(平成21年7月)
第93回史跡文学散歩(報告)「一茶を偲んで布施街道を歩く」 南新木 小池毅
第94回史跡文学散歩(報告)「鎌ヶ谷を歩く」に参加して 柏市 金原勝郎
第123号(平成21年1月)
第91回史跡文学散歩(報告)「高野山、寿周辺の史跡を訪ねる
小林一茶の足跡を中心に」 柏市布施新町 田嵜隆三
第92回史跡文学散歩(報告)「流山に一茶、新撰組ゆかりの地を訪ねる」 つくし野 山中康子
第122号(平成20年10月)
第90回史跡文学散歩(報告)「相島井上邸と周辺史跡散歩に参加して」高野山 星崇恵
第121号(平成20年7月)
第89回史跡文学散歩(報告)「湖北の平将門伝説の地を訪ねる」 若松 黒澤里子